s header01 m-header tel
メニュー

ゆう動物病院のブログ

タバサちゃん 16歳の誕生日

こちらはS家さんMダックスのタバサちゃんです

今日で16歳になりました

お誕生日おめでとう!!

 

昨日ご来院いただいたので、記念に写真を取らせていただきました

 

素敵な一年になりますように

スクリーンショット 2025 03 22 16.24.07

3/28臨時休診 4/7午前 臨時休診

スクリーンショット 2025 02 17 19.49.05

 

スクリーンショット 2025 02 18 9.39.01

看板犬もなか 4歳になりました

看板犬のもなか 2月17日で4歳になりました

スタッフみんなで誕生日会を開いてくれました

 

最近は、飼い主様から『もなかちゃんいますか?』とご指名いただくことも多く、

本人もとっても嬉しそうです

 

また、もなかの元気玉を、皆様にお裾分けするという特技できるようになり、

もなかちゃんを触ると、患者様のご家族が元気になろみたい』

もなかちゃんの写真を携帯の待ち受けにしてます』と言っていただいたりします

お役に立てるようで、大変嬉しく思います

 

いつも元気いっぱいのもなかですが、これからもよろしくお願いします

IMG_1460.JPG

スクリーンショット_2025-02-22_13.28.58.png スクリーンショット 2025 02 22 13.27.35

ももちゃん

こちらはK家のMIX犬(マルチーズ✖️ダックス)のももちゃんです

生後4ヶ月半の女の子です

トリミングも仕立てで、とっても可愛いですね

 

ペットショップで可愛い子がいないかなと探していたら、運命の出会いをされたんだそうです

一度スルーしてから、じっくり考えてお迎えすることに決めたそうです

 

ももちゃんは人が大好きで、毎日人が帰るとうれしょんしちゃうんだそうです

しつけ教室にも通い始めたそうですが、トレーナーさんが大好きでずっとくっついてるそうです

 

大きくなるのが楽しみですね

スクリーンショット 2025 02 09 12.31.42
   

ハーパーくん

こちらはN家のミニチュアシュナウザーのハーパーくんです

生後3ヶ月半の男の子です

 

Nさんは『いつかシュナウザーをお迎えしたい!』と思っていたそうで、ペットショップでハーパーくんに出会い、お迎えしたそうです

 

ハーパーくんはまだ3ヶ月ですが、自分の名前を覚えていて、名前を呼ぶと全力で走ってくるそうです

引っ張り合いっこが大好きなわんぱくで、じゅうたんもガシガシ噛んでだりする、いたずらっ子なんだそうです

大きくなるのが楽しみですね

スクリーンショット 2025 02 09 12.31.55

せんべいくん

こちらはT家のラガマフィンのせんべい君です

生後2ヶ月半の男の子です

ぬいぐるみみたいにとっても可愛いですね

 

T家には先住猫の『いなりくん』がいます

いなりくんが、ご実家の猫ちゃんと遊んでいる姿を見て、もう1匹お迎えしようと決めたそうです

 

お迎えした日から、せんべいくんは元気いっぱいで、ケージの一番上に登り動き回っているそうです

2人はすぐに仲良くなるかなと思っていたそうですが、意外といなりくんが嫌がったそうで、少しづつ距離が近くなってきたようです

 

早く仲良くなるといいですね!!

 

スクリーンショット 2025 01 15 17.48.24
   

LINEによる順番予約(12月16日より)

☆本日(12/16)LINE受付開始しました☆

LINE受付時間や使い方などど最新情報は上の『初診の方へ』をクリックして下さい

 

当院の『公式LINE』から順番が取れる様になります←12月16日開始予定

その結果、順番の取り方が2通りになります

 

①公式LINEを利用して自宅や外出先から順番をとる受付方法←オススメ!!

②これまで通りご来院いただいて順番をとる受付方法  ←LINEがわからない方も安心です!!

※お電話では受付できません

 

①『公式LINEを利用して自宅や外出先から順番をとる受付方法』

 時間予約でなく、順番をお取りするシステムです

 自宅や外出先から、ご自身のLINEを使って順番が取れます

 ご自身のLINEにて順番が確認でき、順番が近づくと通知が行きます

 

使い方は簡単!

①QRコードを読み取って友達登録してください

友だち追加

スクリーンショット 2024 11 23 21.46.59

②動画の様にご利用ください(作成中)

LINE受付時間←診察時間 2時間前より受付開始、診察終了時間 1時間前に受付終了です

午前7時〜11時 (院内 受付時間 9時〜11時45分)

午後14時30分〜18時30分(院内 受付時間 16時30分〜19時15分)

 

 

1『順番受付』をタッチして、

再診の方は『過去にある』を選択

初診の方は『初めて』を選択

2 診察券がある方は、ご用意いただき写真撮影して送信してください

※送信は左下のアイコンをタッチ

IMG_2816.PNG

IMG_2817.PNG

   

3 『一般診療 予防診療 その他』を選択し、事前問診にご協力ください

※文字入力は画面左下のアイコンをタッチ

4 『問診送信』をタッチして受付終了です

IMG_2821.PNG IMG_2827.PNG
   

 5 『あなたの順番』から順番を確認できます

ご自宅や外出先でゆっくりお待ちください 

 6 順番が来たらお呼出しメッセージが届きますので院内でお待ちください

※キャンセルは『受付取消』をタッチ

IMG_2825.PNG  IMG_2826.PNG

 

 

③順番が近づいたらご自身でご来院ください。LINEから呼び出しもあります 

ご来院されたら必ず受付けお声がけいただき、診察券をご提出ください

 

急患の方   LINE受付後に、病院にお電話ください 

※混雑状況によりLINE受付を早めに終了することがあります←緊急の方は診察時間内にお電話ください

※LINE呼び出しできる様に、電波状況のいい場所でお待ちください

※お呼び出しして20分以上経過し、お呼び出ししてもご連絡いただ場合はキャンセルさせていただきます

※キャンセルする場合は、LINEの『受付取消』からお願いします(難しいならお電話ください)

無断キャンセルはしないでください。他の飼い主様のご迷惑になります。

 


②『これまで通りご来院いただいて順番をとる受付方法』

院内受付機操作方法

1.「受付」ボタンを押してください

STEP1

「受付」ボタンを押す
院内に設置してある受付機の「受付」ボタンを押してください。
2.診察券を撮影してください

STEP2

診察券を撮影
右下のプレートに、診察券番号がわかる面を表にして置き、撮影ボタンを押してください。
3.「携帯で呼出」ボタンを押してください

STEP3

「携帯で呼出」ボタンを押す
「どちらで待ちますか?」という画面に切り替わったら、「携帯で呼出」ボタンを押してください。
4.ご自分のスマホでQRコードを撮影してください

STEP4

QRコードを読み込む
「LINEでお呼び出しをする」画面にQRコードが表示されたら、ご自分のスマホのカメラで撮影し、読み込んでください。
5.そのまま送信してください

STEP5

LINEで送信
LINEが自動で起動したら、そのまま送信してください。

2025年カレンダー

ゆう動物病院、院長です

早いもので今年も残すところあと7週間強ですね

 

毎年恒例、『2025年 ゆう動物病院カレンダー』ができました

受付でお配りしています

診察時はもちろん、御散歩途中でも寄っていただければお渡しいたします

なくなり次第終了ですので、お早めにどうぞ

IMG 1102 IMG 1103

 

当院の公式LINEが出来ました

臨時休診日やお得情報を発信しています

今後はLINEから順番予約ができるようになりますので、登録よろしくお願いいたします

IMG 1029

11/20午後休診 11/29午前休診です

スクリーンショット_2024-10-02_20.18.59.png

 

スクリーンショット_2024-11-10_17.52.31.png

k家 れにちゃん

こちらはk家のヨークシャテリアのれにくんです

生後3ヶ月の男の子です

体重は今日ちょうど1kgになりました

とってもかわいいですね

 

れにくんはマイペースでやんちゃな性格なんだそうです

物覚えがよくて賢いそうです

外ではおとなしいけど、家ではおもちゃが大好きでいつも遊んでいるそうです

お気に入りのおもちゃとスリッパを自分のサークルに持ち込んでいるそうです

 

k家には先輩犬のるあくんらなちゃんがいますが、今はるあくんにべったり甘えているそうで、らなちゃんは怒るので距離をとっているそうです

スクリーンショット 2024 10 02 19.49.49
戻る

ログイン

戻る

カート

JTouch Mobile Extension for Joomla! 2.5 (c) 2011 - 2013 Griddy Designs, LLC